Copyright (C) arigatounokaigo. All rights reserved.

サービス案内

お問い合わせはこちら

デイサービスの内容

健康状態の確認

看護師が毎⽇常駐して、来所時の健康チェック(⾎圧・脈・体温)を図り、本⼈様の様⼦観察、体調の確認を⾏い、毎⽇健康で過ごせるように努めてます。
ご利⽤者様からの相談や⼼配事に⽿を傾け、安⼼して頂けるよう⼼のケアにも努めております。

⼊浴サービス

ご家庭⽤のお⾵呂をイメージして、お1⼈ずつ職員がお⼿伝いをさせて頂きながら、ご希望の時間にのんびりとお⾵呂に⼊っていただきます。
⼿が届かない場所や洗いにくい場所は職員がお⼿伝いします。浴槽へ⼊る時にも安全に安⼼して⼊って頂けるよう配慮し、⼼も体も綺麗に気持ちよく⼊っていただきます。

  • ⾷事サービス

    ⾷事形態(普通⾷・⼀⼝⼤・きざみ⾷・ペースト)を個⼈毎に⾷べやすい状態で提供し、美味しく昼⾷が召し上がって頂けるよう配慮します。
    その他、季節や⾏事に合わせた特別メニューをご⽤意しています。

  • 排泄サービス

    排泄に対し、「失敗したらどうしよう」「うまく出来ないから⾏きたくない」というような⽅もいらっしゃいます。ご利⽤者様の⼼情に配慮しながら、気持ちよく排泄出来るよう、ご本⼈様の⾏えない部分のお⼿伝いをさせていただき、清潔にさっぱりとしていただけるよう⼼がけています。

  • レクリエーション・機能訓練サービス

    季節に合わせた創作活動や外出、集団での⾝体機能向上⽬的の運動や認知機能向上⽬的の活動を通して、社会性の⼀層の向上を図っています。その他、個々の嗜好に合わせた個別のレクリエーションも取り⼊れ、楽しみの中で機能の維持・向上を⾏っています。

ご利用までの流れ

  • STEP

    01

    お問い合わせ

    まずは、お電話・お問い合わせフォーム・LINEよりお気軽にご連絡ください。

  • STEP

    02

    ご相談内容の確認

    施設のご説明をさせていただきます。
    その際に不明点などありましたらご相談ください。

  • STEP

    03

    ご⾒学・1⽇体験利⽤

    ご希望される⽅は事前にご連絡の上、施設の⾒学や1⽇体験利⽤をしていただけます。
    実際にスタッフの様子を見ていただき、雰囲気などを体験していただくことができます。

  • STEP

    04

    ご契約・サービスご利⽤開始

    サービスにご納得いただけましたら契約させていただき、サービスが始まります。

ご家族の声

ご利用施設 郁の家 甲府小瀬 ご利用者 K.O様

母が入所しておりますが、本当に良かったと施設には感謝しております。こちらに入る前は、長男家族と同居しておりましたが、共働きなので週の内三日は、自宅で一人で過ごしておりました。二日はデイケアに行っておりましたが、一人で家で過ごすのが多いせいか、少し認知のような様子が出て来て、家族ともギクシャクすることも多くなり、こちらに入ることとなりました。入所した最初の頃は、週末帰宅するのを楽しみにしておりましたが、自宅で過ごすより気楽に過ごせ、また家族的な雰囲気でいつも誰かがそばに居る環境が気に入ったのか、とても楽しそうに日々過ごしております。食欲もありよく寝ますし、何よりも意識がすっきりしたようです。 本人曰く「子供の頃は兄妹で一番虚弱体質だったけど、このままでは100歳まで生きるかも!」

とても家庭的で愛情たっぷりにお世話してくださるのが、何よりの薬だと感じております。感謝しかありません。

ご利用施設 郁の家 甲府小瀬 ご利用者 A.I様、K.I様

郁の家 甲府小瀬さんには、平成28年8月より、母がお世話になっております。認知症や骨粗しょう症による腰や足の痛みで寝込みがちになり、また自身での入浴を拒むようになったことから、母の健康や生活リズムを保っていくため、入浴や食事を含むデイサービスを探していたところ、知人からの薦めで通うようになりました。
スタッフの皆様の対応も明るく優しく、施設内も明るく楽しい雰囲氣で、施設内での過ごし方やレクレーションなども母に合っていると思われます。通うことを楽しみにしている母の姿に、私たち家族は薦めてくれた人や郁の家の皆様に感謝しております。また、私たちの急遽のお願いにも快く引き受けていただき、ありがとうございます。今後とも、このサービスの利用を続けて参りたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。

ご利用施設 郁の家 南アルプス ご利用者 S.K様

施設開設当初より利用して6年目になります。
最初は、行くのを嫌がりましたが、スタッフの皆さんがとても親切にやさしく接してくれたので、今では迎えに来てくれるのを玄関で待っています。
認知症の予防策やリハビリ等も充実しており、自宅で過ごしている時より元氣に生活できて、本当にありがたく思っています。